 |
|
|
|
 |
材料は100円の画用紙。贈り物にはカードを付けましょう!! 大きさはソフトの関係で決めてください。此処では名刺サイズです。 |
|
4つ切り画用紙を、5.4mm(2枚5,5mm)x9cmに切ります。336枚出来ます。 |
 |
はがきもA4の用紙にエクセルで作りプリント。 A4の普通用紙にプリントし大師にする。 |
 |
不要の紙でマスキングし余分ののりが他に付かない様にし、のりを噴射する。 |
|
切った画用紙を貼り、プリンターでプリントする。ノズルが詰り易いので、下の注意書きを読む。 |
 |
プリントすると出来上がり。サンプルのカードはマクセル名札ソフトで作りました。
贈り物に貼る時は剥がせる糊を使います。裏に写真やメッセイジをどうぞ。 |
|
|