テレビや新聞に、イレクターは出てくるんです。工場の生産ラインや、研究所のラックになって。
今日もサスペンスドラマを見ていたら、旅館の配膳運搬台になって、出演していました。
プロジェクターは、住友武田さんも使っていました。 投影場所は白版でしが、矢崎さんは壁に直接、投影していました。 |
|
矢崎さんの概要からの説明です |
|
ホームページもプロジェクターを使うと、投影出来ることに関心しています。 |
|
本日の材料です。売価で2,3千円ほどです。 |
|
花台の完成 |
定寸にカットされていましたので、組み立てるだけなのですが、
部品に微妙な、方向的違いが有るので、一寸戸惑った所が在りました。
家に帰って30cmの材料の不足を発見しました。
写真に夢中で1本置き忘れたようです。 |
このページの先頭へ |
|
|
|
協会挨拶永沼さんに続き、参与の佐藤さんより本日のスタッフ紹介 |
|
|
東京支店生活関連課花妻さんよりイレクタ特性の説明・
プロジェクターでは神奈川支店DIYアドバイザーでも有る矢嶋さんがCDを投影。 |
|
|
本日の組立サンプル。電車での持ち帰りを考えると、とても組み立てられない品物。
組み立てる時間は全部定寸カットなので、数10分。 |
|
|
完成の説明 |
組み立てスタート |
|
|
ある程度まで組み立てても持ち帰る作品で、切断してごみにならない工夫をお願いしたいです。 |
|
|
組立開始前にほしかった、組立の要点。 |
|
|
イレクター大賞の作品説明:ラチスを合わせて作った作品とイレクターでは似合わない、
アジアンパーゴラ。
ホームセンターで売られる消費量は、数%では仕方ないけど、
講習会用のCDを作り説明と画像の一体を図ると、時間配分が、上手く行き、
HC向けの講習会も出来、逃げない販売員の育成も出来ると思うがいかが。 |
このページの先頭へ |
|
|
|
今日はミニフレーム |
中級コースなので、図面の書き方から |
|
|
こんな図面も簡単に掛けます。 |
先生の手順に合わせて。 |
|
|
皆さんも一緒に。 |
|
|
完成 |
最後に手順のコツ:縦棒にまず部品を付ける。 |
このページの先頭へ |
|
|
何かわくわくして来ます。テーブルの上にキャスターです。 |
|
矢崎さんによるイレクター加工教室はポリタンク台です |
|
|
台の直角を出すコツ |
今日は真っ直ぐ切れるかな? |
|
|
今日の全部の部材が揃いました。 |
もう1辺が出来たと思ったら、向こうは! |
|
先行していた、向こうの方は未だの様、私は完成。
カッター以外がお土産です。此れも矢崎さんの楽しみ。 |
|
以前参加した講習会の部材を合わせて作った、座PC台。 |
このページの先頭へ |
お客さま相談室 |
|
〒422-8519 静岡県静岡市小鹿 2-24-1 |
|
フリーコール:0088-22-3322 (無料) 受付9時〜16時 (月〜金) FAX:0088-22-3366
(無料) 24時間毎日 |
|