|
先ず2番粉を使った、そば饅頭。山芋のつなぎで、先ず先生。 |
|
あんこを丸めて、そばと山芋の皮に包み、蒸して出来上がり。ソバの風味のソバ饅頭。 |
 |
次がそば打ち。粉を振るいに掛けて、ボールへ。 |
 |
この状態になれば、水加減OK.。 |
 |
よくこねた後、円錐形に。 |
 |
此処からつぶして、延ばしに入ります。 |
 |
延ばして畳んで、切る。そばの出来上がり。 |
|
先生の説明を聞いて、作ってみました。野菜のてんぷらも出来てきました。 |
 |
 |
美味しく頂きました。12時30分には食べられました。 |
延ばすまでに行きません。イタリアパスタの形です。 ジローニモさんのTVを見てたら、家庭料理との説明でした。 |
|
 |
12月31日我が家の年越しそばです。どうだ!!実は2:8ソバではなく3:7 ソバです。 |
|
|
|
|
|