|
8月19日 |
 |
1週間で雑草が見違えるほどです。 |
 |
もう雑草に負けることなく育つでしょう! |
|
8月14日 |
 |
雑草は余伸びてないようです。 |
 |
株分けが進んでいます。収穫期待大。 |
|
8月4日 |
 |
葉っぱの大きくなったのは分かります。土の中は分かりません。 |
 |
施肥されています。 |
このページの先頭へ |
7月30日 |
 |
どんどん育っています。 |
 |
雑草は未だ生えてきます。 |
7月16日 |
 |
発芽率が悪かったでしょうか? |
このページの先頭へ |
|
7月7日 |
 |
しっかり成長はしています。 |
このページの先頭へ |
6月17日 |
 |
除草の方法が良かったのか、今週は増えていません。 |
 |
奇麗な株に育っています。観葉植物のようです。 |
6月11日 |
 |
先週いっぱい伸びてた、雑草が、綺麗になっていました。 除草してくれています。我々の除草より綺麗になっています。 |
 |
このページの先頭へ |
|
6月4日 |
 |
じっくり成長しています。確実に芽の数も増えています。 |
 |
何とか芝は先週除草しても又伸びています。 |
 |
私の除草した所は、鍬を使って、根こそぎ抜いた積りですが、矢張り生え始めています。 |
このページの先頭へ |
5月21日 |
 |
我々の植えた方は、先週と変りません。 |
5月15日 |
 |
雑草が目立つ中、我々の植えた無んも里芋の形をなしたものが見つかりました。 |
 |
農園の方が後から植えた分は、順調です。 |
このページの先頭へ |
5月7日 |
 |
農園の方が植えた芋は順調です。我々の植えた芋の葉っぱが見つかりません。 |
|
|
|
4月30日 |
 |
我々の植えた芋で1番成長した苗。葉っぱが出始めているのは、此れだけです。 |
 |
ふるさと農園の方が、跡から植えた芋が1大きい苗でした。 |
このページの先頭へ |
|
|