|
|
|
 |
 |
苗を抜き取ります。 |
 |
こんな長い根が抜けてきました。 |
 |
 |
長い根を適当に切って、根を広げて植えました。 |
 |
 |
支柱を立てて植付け終了。 |
 |
たっぷり水を掛けました。 |
このページの先頭へ |
|
 |
温室栽培のためプランターも用意しました |
 |
 |
赤球小粒3、大粒1を新たに買い、農園の方で赤球小、腐葉土4用意してくれてました。 |
 |
 |
赤球に腐葉土を混ぜます。 |
 |
 |
セメンの砂利砂を混ぜるように、丹念に混ぜました。 |
 |
 |
赤球の大粒は、買い物篭で微塵を抜きました。
鶏糞を鶏糞を_牛糞と鶏糞を元肥に入れました。 |
 |
プランターへ入れて、土作り完了 |
このページの先頭へ |
|
 |
筑波万博覚えていますか? |
今は風前の灯のダイエーさんが、温室一杯に、ミニトマトを育て、
目指すは収穫1万個。だったと思います。 |
|
|